6月15日 第1回アグリスクール

あいにくの雨模様となった第1回アグリスクール。

今年参加していただいてるご家族の皆様と、青年部役員、農協職員と、今回は畜産関係のお仕事の現場を見学してきました!

 

牛を間近に楽しむ子供たち
牛を間近に楽しむ子供たち

1.見たこともない大型機械

 

最初に訪れたのは、JAオホーツク網走が所有する「JAコントラクタ事業」の倉庫。

ここにはあったのは、牧草を刈り取る機械や、牛のえさとなるデントコーンを収穫する大型機械の数々。

刈り幅9mの自走式モアを見て、参加していただいた子供たちも興味津々でした!

 

一生懸命登った甲斐があったようです^^
一生懸命登った甲斐があったようです^^
大人も昇り降りが大変...
大人も昇り降りが大変...

 

 

 

2.藻琴山の大きな牧場 (有)畠山牧場

 

続いて訪れたのは、藻琴山のほぼ頂上に位置する、(有)畠山牧場さんへ。

北にはオホーツク海、南には屈斜路湖が位置し、ロケーションがとても素晴らしい牧場でした。ここでは、年間従事者8名、牧草地約100haを所有し、330頭の牛を飼育しています。

 

牛舎、搾乳風景を拝見させてもらいました。

 

家族@牛舎
家族@牛舎
大きくてきれいな牛舎
大きくてきれいな牛舎
なかなか入る機会ってないですよね^^
なかなか入る機会ってないですよね^^

 

 

 

3.最後に

 

第1回目のアグリスクールは、最初は雨に見舞われましたが、その後オホーツクブルーの快晴へと!

参加いただいたご家族の皆様も、普段の生活では体験できない経験が味わえたのではないかと思っています。

いつも飲んでる牛乳はこのように搾られ、牛たちもこのように生活しているんだと、子供達も肌で体感できたのではないでしょうか。

 

そして、忙しい中ナビゲーターとして頑張ってくれた、畠山君ありがとうございました!

 

 

第2回目はサクランボ、イチゴ狩りです。皆様お楽しみに!!

 

 

 

 

7月13日 第2回アグリスクール

週間天気予報では傘マークが付いて不安でしたが、いざ当日になってみると

晴天、晴天アンド晴天で絶好のアグリ日和になりました

 

今回のアグリスクールは大根の播種体験、東網走麦乾燥調製工場の見学、さくらんぼ、イチゴ狩り体験をやってきました

 

 

1.バスの車内


バスの移動中は企画委員会のマスコットこと、加藤和幸君が車窓から見える畑を見ながらの作物の説明とそれにまつわるクイズを出しました

なかなかに盛り上がってましたぞ
なかなかに盛り上がってましたぞ

2.大根の播種体験

 

20集団、加藤将司君の圃場で大根の種を蒔きました

子供達もお母さん方もとても楽しそうで「もっと種を蒔きたかったー!!」と大盛況でした

大きく育つといいね^^
大きく育つといいね^^

3.東網走麦乾燥調製工場見学

 

続きましてJAオホーツク網走が誇る超巨大施設 東網走麦乾燥調製工場を見学しました

まず最初に職員の方から説明を聴き、施設内を見学しました

 

階段で建物の上まで登ったのですが、ある意味なかなかの絶景で子供達は平気そうでしたが高いところが苦手な方々には少々刺激が強かったみたいです(笑)

工場内はとてもキレイ
工場内はとてもキレイ
下が見えるのが怖かったみたい
下が見えるのが怖かったみたい
工場の上から見える景色は最高です
工場の上から見える景色は最高です

4.さくらんぼ、イチゴ狩り体験

 

最後は皆さんお待ちかねのさくらんぼ、イチゴ狩り

若井ファームさんに行きました

 

これはもう説明不要でしょう

とても楽しそうでした(ちゃっかり僕も楽しんじゃいました)

とても美味しかったです^^
とても美味しかったです^^
真剣そのもの
真剣そのもの
あと少し背が届かない部長(笑)
あと少し背が届かない部長(笑)

最後に

参加者の皆様、青年部のみんな、事務局の方々暑い中お疲れ様でした

 

今回は取材での参加でしたが、純粋に楽しんじゃいました

次回のアグリスクールも良い天気に恵まれますよう(ホントはちょっと雨も欲しい今日この頃)お祈りしています                      

                                    オカモト

 

 

8月25日 第3回アグリスクール

今回のアグリスクールは先月に播種しました大根の収穫体験です。

立派に育った大根さてさて抜けるでしょーか?

いっちょあがりーー!
いっちょあがりーー!

毎年東藻琴で行われている 「ノンキーランドふるさとまつり」 の

野菜即売会にて青年部も例年通り出店いたしました。

その中でアグリスクールの親御さんや子供たちにも販売の体験をしていただきました。

販売する野菜達は採れたて大根、じゃがいも、玉ねぎ、とうもろこし、ながいも とどれも青年部員達の丹精込めて作ったものばかりです。
子供たちの笑顔で売れ行きも好調!!
子供たちの笑顔で売れ行きも好調!!
私達が蒔いて収穫した大根達。美味しく料理してあげてね!
私達が蒔いて収穫した大根達。美味しく料理してあげてね!
ふるさとまつりのメインイベントである「ロール転がしどってん酷」。名前の通り牧草ロールを転がし、コース上の障害物を乗り越えながらタイムを競う名物競技です。 我ら青年部の力自慢も出場しました! 優勝経験もあるチームですが、今年も気合充分です。
それそれーー  いけいけーー
それそれーー  いけいけーー
見事決勝進出し、雨のなか全力で転がしたんですが、惜しくも優勝ならず。      以上ケーゴでした。
見事決勝進出し、雨のなか全力で転がしたんですが、惜しくも優勝ならず。      以上ケーゴでした。

1月25日 スノーフェスティバル

青年部で企画しているスノーフェスティバルにアグリスクールに参加している家族をご招待しているので、スノーフェスティバルの様子と一緒に紹介いしちゃいます

1、すべり台

 

東藻琴の有志の人達に作ってもらってます

今年は雪が少なかったのですが立派なすべり台ができました

お尻に肥料袋を敷けばなかなかのスピードが出ます
お尻に肥料袋を敷けばなかなかのスピードが出ます

2、スノーモービル体験乗車

 

農政委員会が担当しているスノーモービルでバナナボートなどをけん引してコースを回る子供に大人気のアトラクションです

 

3、ホットドリンクの提供

 

畜産委員会の人達で地元の牛乳を使ったココアやミルクコーヒーを提供しています

冷えた体がとても温まります

4、焼肉

 

農産委員会が担当しています

 

とっても美味しい霜降りのお肉が最高です

5、焼きそば

 

部の3役が担当しています

作っている姿は職人の佇まいでした(笑)

6、各種ゲーム

 

企画委員会担当です

今年は宝探しゲームとノンアルコールビールの一気飲み大会を行いました

こんな感じで今年のスノーフェスティバルも大盛り上りでした

 

最後に

前日準備、当日運営していた青年部の皆様大変ご苦労様でした

来年もスノーフェスティバルを盛り上げていきましょう

                          

                            オカモト

カウンター

網走・東藻琴を学ぼう!

青年部と係わりの深~いリンク集です。

網走・東藻琴を学ぼう!
網走・東藻琴を学ぼう!